犬山市白山平に所在する「東之宮古墳」。現在,犬山市により史跡整備中。
こちらは印刷物に追われ,何と来月中に刊行予定。凄まじい速さで校正中。大丈夫かな・・。書きためていた内容を物語風に改造して原稿と図版を一気にわたし,編集が凄まじく進んでます。
さて,,週末は里山学で東之宮古墳のお話です。
浮神(うきがみ)が住まう古鏡、その原風景を求めて静かに時空間を遡行する 赤塚次郎のホームページ あなたはどこの国津神の民ですか…
堀部邸文化遺産塾 「月津塾」 木之下城伝承館・堀部邸
■12月8日(日) 三鈴鏡を鋳込む, 第2回古代鏡製作・公開実験 午前10:30〜12:00 自由参加(終了しました)