倭鏡生型砂
生型砂による倭鏡製作,ほぼ完成。やりました,ほぼ2年の月日が流れましたが,最初の鋳込みから土型まで,,たどり着いた感じです。実は,今回の鋳込みは最初の型による鋳込み段階で失敗し,結果的にその失敗が成功へ導いてくれました。思わぬ事態に,,一気に完成へ・・。万歳!!。やった!!素晴らしいです。ありがとうございました。
実験での失敗が,,そうか,,というヒントを与えてくれました。鏡の神が微笑んだ瞬間を見た,,感じです。これでさらにステージをあげることができます。
来月の鏡実験は,いよいよ夢の鏡ワークショップに向けて,実質的な一歩を・・。古代工法を基本とした短期お手軽,倭鏡製作ワークショップがすぐそこまで,,見えてきた。楽しみです。
地道な努力の賜物として素晴らしい和製鏡がほぼ完成との事感慨ひとしおの事と思います。
ニワ里ねっと会員に是非お披露目して頂きたいと思います。